Magnus Karlsson (G) – LAST TRIBE (2002)(日本語)

 

 

1.次のLAST TRIBEのアルバムの為の曲作りをしていて、アイルランド民謡を演奏するバンドGREENHOUSEのツアーもしているんだ。

2.最新アルバム”WITCH DANCE”で好きな曲はBring Out The Braveだな。いいメロディーを楽しんで欲しいのと、「ギターの音の断片」だけを聴かないでほしいね。

3.寿司と親切な人々。

4.自分自身と他の人々を幸せに出来る音楽を創作したいんだ。

 

 

5.10歳の時にクラシックギターを始めたんだ。でももっとハードなものが演りたくてエレキギターを手に入れて、色々なローカルバンドでHMを演っていたよ。ジャズやフュージョン、民謡の様な様々なスタイルの音楽にも傾倒しているんだ。

6.IRON MAIDEN、JUDAS PRIEST、DIOの様なNWOBHMバンド全てをよく聴いているよ。今はVANDEN PLUSが俺のCDプレイヤーでかかっているんだ、彼等は本当に凄いよ!

7.早く日本でツアーが出来るといいな。君達の国が見てみたいし、HMファンにも逢ってみたいんだ。Stay Metal、元気でね!

LAST TRIBE (2002)(日本語)

(L to R) Dick Loevgren(B), Rickard Bengtsson(Vo), Magnus Karlsson (G), Jaime Salazar (Ds).
写真提供:LAST TRIBE

 

(質問)
1.最近はどんな事をしていますか?アルバム製作?コンサート?それとも休暇中?
2.最新アルバム/デモテープについて教えて下さい。どんな所に注目して欲しいですか?好きな曲は?
3.「日本」という言葉から連想するものは?
4.ミュージシャンとしてのゴールを教えて下さい。貴方自身はどうですか?
5.貴方の音楽キャリアとどんな音楽を演ってきたのか教えて下さい。
6.音楽的嗜好と好きなミュージシャン、バンドを教えて下さい。
7.S-ROCKの日本のファンにメッセージを下さい。サインもお願いします。

LAMBRETTA (2001)(日本語)

(L to R) Anders Eliasson(G), Klas Edmundsson(G), Linda Sundblad(Vo),
Tomas Persic(Ds) & Petter Lantz(B).

 

(質問)
1.最近はどんな事をしていますか?アルバム製作?コンサート?それとも休暇中?
2.最新アルバム/デモテープについて教えて下さい。どんな所に注目して欲しいですか?好きな曲は?
3.「日本」という言葉から連想するものは?
4.ミュージシャンとしてのゴールを教えて下さい。貴方自身はどうですか?
5.貴方の音楽キャリアとどんな音楽を演ってきたのか教えて下さい。
6.音楽的嗜好と好きなミュージシャン、バンドを教えて下さい。
7.S-ROCKの日本のファンにメッセージを下さい。サインもお願いします。

Petter Lantz (B) – LAMBRETTA (2001)(日本語)

 

 

1.新譜のプロモーションを沢山しているよ。スウェーデンで始まるツアーを待っているんだ。本当に楽しみにしているんだよ。

2.俺達の新譜は”LAMBRETTA”っていうんだ、好きな曲は”Wake Up Girl”だね。ヘヴィーなギターの入った悲しいメロディーが好きなんだ。

3.大都市。

4.俺のゴールは他の国でツアーするチャンスを得る事だね。個人的には楽しくやりたいな。

 

 

5.全ての種類の音楽を演って来たよ、ソウルからHR迄全て。様々な多くのバンドや、ミュージシャン、アーティストと演った経験があるんだ。

6.今好きなバンドはFOO FIGHTERSで、好きなベーシストはAbraham Laborialだね。

7.俺達の音楽にロックし続けてくれ!

Linda Sundblad (Vo) – LAMBRETTA (2001)(日本語)

 

 

1.新譜の製作に集中していて、TVや新聞の取材も幾つかあるわね。リラックスも十分しているのよ。

2.”LAMBRETTA”で好きな曲は”Wake Up Girl”ね。この曲は自分自身を尊敬しようって歌なの。尊敬される為に沢山の美容整形をして自分を変える必要なんてないのよ。

3.電化製品と寿司。

4.幸せである事と、楽しむ事。

 

 

5.他のバンドでRED HOT CHILI PEPPERSのカヴァーを演っていたわ。

6.ロックンロールが大好きなの。K’S CHOICE、DRAIN、HOLE WITH MOVEがいいわね。ジャズも好きよ。好きなシンガーはRobyn。

7.貴方達の国を訪れて演奏するのは光栄な事でしょうね。

Anders Eliasson (G) – LAMBRETTA (2001)(日本語)

 

 

1.現在俺達は新譜のプロモーション活動中さ。11月の終わりには北欧ツアーを始める予定なんだ。

2.新譜は2枚目になるよ。外部のソングライター達やプロデューサー達と今回は仕事をしているんだ、例えばMax Martin、Alex Kronlund、Per Aldeheim、Jonas von der Burgとかね。好きな曲はMartin/Kronlund/Aldeheimが書いた”Perfect Tonight”だよ。

3.親切な人々、おいしい食べ物、凄いスポーツカー。

4.より上手いギタリストになる事!健康で、自分の家族と共に幸せである事。

 

 

5.主にKeyとして沢山の様々なアーティストと仕事をして来たよ。スウェーデンのアーティストを沢山プロデュースする事もして来た。最初はエレクトニック/シンセ・ポップに入れ込んでいたんだ。今でもDEPECHE MODEやHUMAN LEAGUEや、日本のバンドでLOGIC SYSTEMは大好きだよ。

6.前に書いた通りエレクトニック系は俺の中で重要な位置を占めているんだ。ヘヴィーな音楽も好きで、RAMMSTEIN、LIMP BIZKITや、スウェーデンのENTOMBEDやMESHUGGA(?)はいいね。

7.俺達のニューアルバムを楽しんでくれるといいな。

 

Klas Edmundsson (G) – LAMBRETTA (2001) (日本語)

 

 

1.最近はプロモーション、インタビューを沢山こなしているよ。来週からツアーのリハーサルが始まるんだ。ツアーは11月24日から始まる。確かに忙しいスケジュールだよね。空いた時間は彼女の為に使うか理論物理学の勉強に充てているんだ。

2.新譜を製作する事は興味深く、新しい経験だった、初めて外部のプロデューサーにプロデュースされるという事がね。このアルバムの何処に注目して欲しいか、という特別なものはないんだ、結局はロックンロ-ルだからね。アルバムを楽しんで、いい時間を過ごしてくれ。好きな曲は日によって色々だけど、今日は”Creep”だね。

3.美しい郊外、山、混雑した街、ハイテク、kamiokande nenbrino detector、ピチカート・ファイヴと少年ナイフ。

4.いつも出来る限り素晴らしいミュージシャンになりたいと夢見ていたんだ、必要な時に呼ばれてスタジオの仕事をやって、って感じだったからね。今は「ロックスター」になるという事は自分が想像していたよりも時間を取られるものだという事を悟ったし、練習する時間が余りないね。もしもっと時間があったらその夢を実現させるかも知れないな。しばらくは出来る限り良いプレイをして、彼女と楽しく過ごして、学業を上手くこなす為に我慢するよ。

 

 

5.KISSにインスパイアされたんだ。2、3のバンドでHRをプレイし始めたよ。それからより心地良いものを見つけたんだ、それがポップとインディーズ・ロックだった。4人組のパワーポップ・バンドTHE DID (LAMBRETTAのシングル”Bimbo”の中の1曲を書いたChrister Perssonが中心)に加入したんだ、凄くいいぞって思った。95年にサイケデリック・スペース・ロックのTHE MOORに加入、アルバムを1枚作って、2、3回ツアーもした、このバンドはHAWKWINDのサックス・モンスターNik Turnerが中心さ。98年の冬にはLAMBRETTAからライヴ・メンバーになってくれないかという依頼があった、という訳さ。THE DIDとTHE MOORは今でも活動しているけど、仕事のテンポはLAMBRETTAのスケジュールに合わせているんだ。

6.インディーズ・ロックをくれ!Sebadohならそう言うだろうね。俺は完全にポップ好きだね、好きなのはPAVEMENT、ARCHERS OF LOAF POPSICLE、POSIES、Hardy Nilsson、SMUDGE、Sabadoh Superchunk、THE SMITHS、Elvis Costello、BELLE AND SEBASTIAN、TEENAGE FANCLUB、Bob Hund…KING CRIMSONの様なプログレッシヴ・ロックにも少し興味があるし、素晴らしいVaesenの様な素材にインスパイアされているスウェーデンのフォーク音楽もいいね。

7.教育を受けよう、歴史から学ぼう、そして人の意見を聞こう。

Tomas Persic (Ds) – LAMBRETTA (2001)(日本語)

 

 

1.今プロモーション・ツアー中で、コンサート・ツアーは11月24日から始まる予定だよ。

2.俺達の新譜は”LAMBRETTA”で、発売されたばかりなんだ。出来るだけ多くの人達に聴いて貰えるといいなと思っているよ。好きな曲は”Creep”さ。

3.日本と聞いて心に浮かんだ最初の事柄は、親切な人達、摩天楼、沢山のおいしい食べ物。

4.ミュージシャンとしてのゴールは、それで生活していける事。個人的には…素直な人になり、にっこり微笑み続ける事。

 

 

5.俺のキャリアは、俺達が1stアルバム”BREAKFAST”を発売した時に始まったんだ。それより前は幾つかの地元のバンドで演っていたよ。

6.沢山の音楽が好きで、好きなバンドの幾つかはTOTO、CHICAGO、BLACK SABBATH、Madonna。好きなドラマーで尊敬しているのはWinnie Colaiuta、Simon Phillips、John Robbinsonと、勿論Jeff Porcaroさ。

7.日本でツアーが出来るといいな。

LAMBRETTA (2001)(日本語)

 

時に、多くの人々に聴かれてもいないバンドの大きな噂が音楽業界で流れる事がある。時に彼等は成功するが、2ndアルバムが出る頃には誰も気に留めていない-それはよくある誇大宣伝という奴だ。

LAMBRETTAは全く逆のバンドだ。イギリス人がNMEを開く度に次のTHE BEATLESの話を読まなくてはならない時、LAMBRETTAは準備に余念がなかった。然るべき場所に出入りする代わりに、然るべき人々と知り合い、彼等の音楽に焦点を合わせた新しいトレンドにこだわった。デビュー・アルバムは大ヒットにはならなかった-にも関わらず彼等の次作に対する関心は非常に大きいものだ。

急速に事態は進んだ。9月初旬にアルバムが発売される予定だという事は殆ど知られていなかったが。

「秋の新作のリストがある大手の新聞に載った時、俺達のアルバムについては何も書かれてなかったんだ。」とギタリストのAnders Eliassonは語り、満足そうな表情をする。「でも今は語られているんだよ!」

LAMBRETTAは、デビュー・シングル “Blow My Fuses” が発売された段階で既に長い間活動をして来たバンドだ。そのシングルはラジオで大ヒットし、1999年の夏の間は殆どスウェーデンでのナンバー1ヒットになっていた。ビデオクリップはその年のベスト・ビデオに選ばれた。それ故LAMBRETTAは人々から一発屋だと思われて来た。彼等のアルバムを聴いたその人々はいい仕事をしている、と気付いた事だろう。

ここ迄でも十分凄いが、これから始まる事に比べたら何もないも同然だ。

バンドの今後を警告した人々ですら、新作からの1stシングル”Bimbo”にぶっ飛んだ。グルーヴィーなHM風リフ、どっしりしたメロディーと姿勢のあるストレートな曲だがしっかり現実的だ。他の2、3曲と共にこの曲は音楽界の「ドリーム・チーム」であるPer Aldeheim、Alexander KronlundとMax Martinによって書かれたものだ。

それでは、LAMBRETTAは魔法をかけられる事を待っているバンドの1つに過ぎないのか?「彼等に曲を頼もうとは思ってなかったんだよ。」とバンドは言う。「事実は、彼等がLAMBRETTAにターゲットを絞った曲を書き、俺達が彼等のオファーに気分を害するだろうか?という事をレコード会社に問い合わせたんだよ。彼らは、俺達が本当に自分達の手で曲作りをしていた事を知っていたんだ。」

LAMBRETTAは提供された曲を聴いて気に入り、メンバー達のエゴよりも曲の良さの方がずっと重要であるという事に同意した。

「俺は1stアルバムの中の80%の曲を書いたけど、今は3曲位かな。」とAndersは言う。しかし彼はそれについて問題があるとは思っておらず、それがバンドにとって最良の事だと認識している。そしてLAMBRETTAは本当に「バンド」なのだ。彼等のライヴを観た事がある人達は、彼等が本当にステージで元気一杯に演奏するという事を保証してくれるだろう。彼等は、ただライヴを演って冷たいバターの様な態度を取る事に対するスウェーデン的謝罪が嫌いだ-彼等は観客に衝撃を与えるのだ。

LAMBRETTAのメンバーの年の差について語らずしてバンドについて討論する人は少ない。

Linda Sundbladがバンドに加入した時彼女はたったの15歳だった-メンバーの何人かの年の半分だ。誰もが彼女はバンドに合わないと思っていたが、それどころか彼女はバンドとスウェーデンの音楽シーン全体にビタミン注射の様な刺激を与えた。若くて、賢くて、才能がある彼女はRobynのロック版となった。多くの人達が彼女は長くバンドに留まるべきではないと考え、彼女をソロ・アーティストにしようとする様様な努力がなされたが、Lindaはそれを断った。

「みんなが私にソロになれ、バンドを抜けるべきだと悟らせようとすればする程、私はバンドに残るべきで、彼等が間違っているという事を証明しようとしたの。」と彼女は言う。「だって私達が一緒だとどれだけ強力かを知っているんだもの-バンドの1人1人がどれだけ大事かって事もね。売り込むべきアルバムを作らず沢山のギグを演った事がそれを証明しているわ。ロックしてステージを楽しむの-そしてみんな気付いたのよ。」

Lindaは現在20歳になり「女性スウェーデン人ロック・スター」の大役を担いながら成長を続けている。”Bimbo”のビデオクリップか、1年前のスウェーデンのグラミー賞のオープニングでの演奏を観て欲しい-彼等は本当にスウェーデンの音楽業界に喝を入れたのだ。

LAMBRETTAがもっと早くヘヴィーなギター・リフのあるポップスを演っていたら、彼等は大きなフックのある古典的ロック・バンド以上になっていただろう。にも関わらず真の繊細な楽曲がそこにはあるのだ。彼等は新しい世紀に突入するロックの40年間を今も勝ち抜いている。ある時期「アリーナ・ロック」という言葉は悪い噂となっていた。まるでそのものがジャンルであったかの様に。事実は、アリーナはそこにそぐわないバンドにとっては本当に悪夢でしかないという事なのだが、同時にその気にさせて素晴らしい空気を創るものでもある-ステージに居るのが本当に然るべきバンドなら、の話だ。

LAMBRETTAの2ndアルバムを聴いた時、宙に上げられた手や沢山のライターの炎と飛び跳ねる観客を想像するのは簡単だ。これらの全ては、自分達の作品が本当に強力だと知っているタイトで正確なバンドだからこそある。LAMBRETTAはツアーで素晴らしい振舞いをするバンドなのだ。

(LAMBRETTAのオフィシャルサイトより)

 

バンドは2001年11月現在アルバムのプロモーションとスウェーデン国内のライヴ・ツアーを実施中です。ヘヴィーなGのポップ・チューンに、キュートな女性Voという組み合わせはハード・ポップ、メロディアスHR系ファンにも魅力的だと思います。

新譜”LAMBRETTA”はユニヴァーサルさんより2002年2月6日に日本盤が予定されていましたが、残念ながらキャンセルされました。

 

 

(Discography)

LAMBRETTA (UNIVERSAL MUSIC, 2002)
BREAKFAST (UNIVERSAL MUSIC, 1999)