H.E.A.T – E-mail Interview with Jona (Key), Eric (G) and Dave (G) (2009) (English)

 

H.E.A.T, a new, fresh and young band from Sweden finally released their debut album in Japan. It was out from MARQUEE/Avalon on the 21st of January 2009. There are many bands which remind us of the 80’s music though, it’s really amazing that a young band like H.E.A.T comes out with their tracks and album with great quality, which attract people who experienced 80’s music in 80’s absolutely.
This time Eric Rivers (G) and Dave Dalone (G) joined Jona Tee (Key) and they answered questions for our e-mail interview.

 

(L to R) Crash (Ds), Jimmy Jay (B), Jona Tee (Key), Kenny Leckmero (Vo), Eric Rivers (G) and Dave Dalone (G).

 

S-ROCK: First of all, would you introduce yourself and describe each member of H.E.A.T? And how did you guys get together and start the band?

Jona: I’d say that each and everyone in the band has their own personality and at the same time we’re quite equal-minded. Everyone likes a good time and to hang out and of course to play live. In all shortness: Jimmy’s the storymaker, Rivers is the ”pal”, Dave is the funny guy, Kenny’s the frontman, Crash is the ”wanderer” (you never know where to find the guy, haha). H.E.A.T is in fact a merging of two bands called TRADING FATE and DREAM. Kenny was the singer of both bands. TF was more into heavier music, DREAM had more of the H.E.A.T sound. When TF began to play more of the 80’s style music the merging was not far away! So in early 2007 we had a great jam session/rehearsal an entire night with the members and everything felt perfect! We had known each other for several years though since we were based in the same town and everyone went to the same highschool in Stockholm!

Dave: Jona is the Teddybear.

 

Dave Dalone (G)

 

S-ROCK: Now you guys are touring in Europe, how’s the tour so far? Did you find any difference of the audience in countries you visit?

Jona: I tell ya. Europe is AWESOME! Everything is going very well and the crowds has been above ALL expectations. Last nite (January 16th) in Madrid was insane!! There is a certain difference between the countries. Some are more wild and hardrockin, some are more observing and basically enjoys listening.

Eric: The biggest difference between Sweden and other countries is that the crowd is there from the start. In Sweden people always drop in late, and misses the opening act, but in most other countries, the crowd is there from the minute the first band walks on stage.

S-ROCK: The debut album “H.E.A.T” was out in Europe in spring 2008, in Japan on the 21st of January 2009. What do you want people to pay attention on the album? Let us know your favorite songs from the album.

Jona: Well, we of course want people to enjoy the album in it’s entity. It’s like a journey we present to you guys. From the start of the Intro we wanna take you on a flight thru time and space. If you’re into straight up hard rock music you should check out songs like ”Never Let Go”, ”Feel It Again” and ”Keep On Dreaming” and if you’re mellow-minded then look no further than ”Cry” and ”Follow Me”.

S-ROCK: What do you think of music scene in Sweden these days?

Jona: The music scene in Sweden is quite rich. I mean, there are MANY bands out there playing good music. The commersial scene doesn’t really follow my taste. It’s quite american based. But there is quite a few good hard rock bands here as well. We’re trying to get hard rock back on the streets in a greater scale than it is at the moment and I really think it’s rising day by day!

 

Jona Tee (Key)

 

S-ROCK: What do you image from a word “Japan”?

Jona: I instantly think of honest people, people with a different culture than ours and of who I’m very curious about. Big cities and buildings, ninjas and martial arts! Yeah!

S-ROCK: What is your goal as a musician? How about as yourself?

Jona: My goal as a musician is to write and perform kickass melodic hard rock music to you guys and people all over the world! I would love to tour the world and let people feel the heat for many years to come! I think that those words describe my personal goals as well, career-wise that is!

Eric: Well, what Jona says basically. Playing music is first and foremost to satisfy yourself, but also to spread your music, and share the vision with people all over the world. For me, the biggest kick is to be on stage and see an entire crowd singing and loving your songs.

S-ROCK: Let us know your music career and what kind of music you used to play.

Eric: We have all been playing music since we were like 10 years old. I mean, I’ve been playing with Jimmy since I was 10. We all have a passion for music and playing, and thats why we do what we love the most! I think all of us have been in to a bit heavier music than what we play now, but we’re all very open to different styles of music… I belive that there are no bad genres of music only bad songs. And you need to listen to different styles to get inspiration to write good songs!

Jona: The story is quite the same for me and Dave. We’ve known eachother since we were 7 years old and was in the same class for 12 years! I remember us having our first gig in the classroom when we were like 11 years old, me on the piano, dave on the guitar and some dude on a saxophone! Probobly sounded like crap, haha! 2 years later we became total MAIDEN freaks! 🙂

S-ROCK: Let us know your taste of music, your favorite musicians/bands.

Eric: As mentioned in the previous question, we listen to a very wide variety of music. But of course we love 80’s bands like EUROPE, GIANT, BON JOVI, FM and so on, but also going back to the roots like DEEP PURPLEe and early WHITESNAKE. I know Dave love his blues, Kenny and I love our soul like Marvin Gaye and Otis Redding, Jona loves IRON MAIDEN, Jimmy loves PINK FLOYD. No one knows what Crash listens to, haha.

 

Eric Rivers (G)

 

S-ROCK: Any future plan which is confirmed/not confirmed yet? How about next album and tour?

Eric: Well, we’re on a European tour as we speak. We also have a UK-tour in the planning, plus a Sweden-tour in April. We are writing songs for the next album, which will probably be recorded this year. We gotta top this record, right? 🙂

S-ROCK: A message to your Japanese fans who visit S-ROCK site, please.

Eric: We are thrilled that the album is finally released in Japan and really hope that the people and readers of S-ROCK will love our album. We really hope that we can come to Japan to play soon, we heard that the Japanese crowds are absolutely great, and we would love to visit your country! And of course: Keep on dreaming!

 

 

(Discography)

H.E.A.T (StormVox 2008, MARQUEE/Avalon 2009)

 

H.E.A.T official website:
http://www.heatsweden.com/

FAITH CIRCUS (2009)(日本語)

 

ノルウェーのロッカー達 “FAITH CIRCUS”がアメリカのKIVEL RECORDSと契約!!

ノルウェー西部出身のFAITH CIRCUSは2つのライバル・バンドの燃えかすから誕生したバンドだ。メンバーは、Marc Farrano (Vo)、Marius Mørch (G)、Lasse Koester (B)とBaard Nordvik (Ds) の4人。彼等のスタイルは、KISS、VAN HALEN、DEF LEPPARDやBON JOVIの様なバンドの雑種と表現出来るだろう。今君は、強力なメロディー、凄いフック、燃える様なフレット、腹に響く様なドラムや稲妻の様なベース、スムースでありながらパワフルなヴォーカルを求めているだろう。そしてこのバンドが君が求めていたものだ!クラシックでメロディック・ロックだ!心揺さぶられる様なものから腰を振りたくなるもの迄、全てがここにある!純粋な情熱や愛や楽しさと共に届けられたものが!

バンドは2007年の秋冬にKIVEL RECORDSと契約、デビュー・アルバムはBOMBAY BLACKのTy Simsによってミックスされて、2008年10月17日に発売予定!11曲の中にはEric Carr/Bruce Kulick/Adam Mitchellが共作した”Can You Feel It”が含まれていて、現時点で”ROCKOLOGY”アルバムのデモの中に含まれているのみだ。

そして元STAGE DOLLSのSteinar Krogstad (Ds)、元TNTのMorty Black (B)、TNTのサポート・メンバーDag Stokke (Key)、JORNのTore Moren (G)、RETURNのSteinar Hagen (G)がアコースティックGで、そして元TNTのTony Harnell (Vo)がバッキングVoとして参加した曲も収録されている。

(オフィシャルMySpace掲載のバイオグラフィーより)

 

 

(Discography)

FAITH CIRCUS (KIVEL RECORDS, 2008)

 

 

FAITH CIRCUS Official Website

https://www.faithcircus.com/

 

H.E.A.T – E-mail Interview with Jona (Key), Eric (G) and Dave (G) (2009)(日本語)

 

スウェーデンから新たにイキのいい若いバンドH.E.A.Tが遂に日本デビュー。1月21日にMARQUEE/Avalonさんから、デビューアルバム”H.E.A.T”が発売されました。80年代を彷彿とさせるHR/AORバンドは数多くあれど、メンバーが20代と若いバンドが21世紀の今、80年代実体験組を泣かせる質の高い曲とアルバムを引っ下げて登場した事は非常に喜ばしい限りです。
今回、キーボードのJona Teeを中心に、Eric Rivers(G)とDave Dalone(G)も加わって弊サイトのEメール・インタビューに答えてくれました。

 

 

(L to R) Crash (Ds), Jimmy Jay (B), Jona Tee (Key), Kenny Leckmero (Vo), Eric Rivers (G) and Dave Dalone (G).

 

S-ROCK: まず最初に自己紹介と、他のメンバーを紹介して頂けますか?それからどの様にしてメンバーが集まってバンドが結成されたのか教えて下さい。

Jona: メンバーそれぞれが個性を持っているし、同時に俺達全員平等志向なんだ。みんな楽しい事や、遊ぶ事、そして勿論ライヴをやる事が好きさ。簡単に言えば:Jimmyは物語を作る男、Ericは「ダチ」で、Daveは面白い奴、Kennyはフロントマンそのもの、Crashは「彷徨い人」さ(何処に行けば奴が見つかるか絶対分からないからね、ははは)。
H.E.A.Tは、TRADING FATEとDREAMという名の2つのバンドが合体して出来たんだ。Kennyは両方のバンドのシンガーだったのさ。TFはよりヘヴィーな音楽で、DREAMはよりH.E.A.Tに近いサウンドだった。 TFが80年代風の音楽を演る様になった時、2つのバンドの合体は遠いものじゃなくなったのさ!それで2007年初頭に一晩中ジャム・セッションやリハーサルをして、全てが完璧だと感じたんだ!俺達は同じ町で暮らしていたし、ストックホルムの同じ高校に通ってたから、既に何年もお互いを知ってたんだけどね!

Dave: Jonaはデディーベアなのさ。

 

Dave Dalone (G)

 

S-ROCK: 今バンドは欧州ツアー中ですね、ツアーは如何ですか?ライヴをやった国の観客に違いはありましたか?

Jona: 俺が話そう。欧州は凄いぜ!全て上手く行ってるし、観客は俺達の期待を超えてるんだ。昨夜(注:1月16日)のマドリッドはイカれてたぜ!!国によって明確な違いがあるんだ、ある所はワイルドでロックしていて、ある所はもっと注意深くて音楽を聴く事を楽しんでいる。

Eric: スウェーデンと他の国々の最大の違いは、観客が最初から観に来ている事なんだ。スウェーデンでは、客はいつも遅れてやって来て、オープニング・アクトを見逃すけど、他の殆どの国では観客は最初のバンドがステージに上がる時から居るんだからね。

S-ROCK: デビューアルバム”H.E.A.T”は、欧州では2008年春、日本では2009年1月21日に発売となりました。アルバムの何処に注目して聴いて貰いたいですか?好きな曲も教えて下さい。

Jona: 勿論アルバムそのものの本質を楽しんで貰いたいと思っているよ。アルバムは、俺達が君達に贈る旅みたいなものだ。イントロの最初から、時と空間を超えるフライトを味わって欲しいんだ。HRに傾倒しているなら、”Never Let Go”や”Feel It Again”や”Keep On Dreaming”を聴いて欲しいし、甘いのが好きなら”Cry”や”Follow Me”だね。

S-ROCK: 最近のスウェーデンの音楽シーンをどう思いますか?

Jona: スウェーデンの音楽シーンはとても豊かだよ。いい音楽を演っているバンドがとても多い、って意味でね。売れ線は俺の好みじゃないんだ。いかにもアメリカ中心って感じだろ。でもここにもいいHRバンドは幾つか居るよ。俺達は、今よりも大きな規模でHRをシーンに戻そうとしていて、日に日に成果が上がっていると本当に思ってるんだ。

 

Jona Tee (Key)

 

S-ROCK: 「日本」という言葉から何を連想しますか?

Jona: すぐに思い浮かぶのは正直な人々と、俺達とは違う文化を持った人々で、俺はとても興味を持ってるんだ。大都会と高層建築、武道に忍者も!

S-ROCK: ミュージシャンとしてのゴールは何ですか?貴方個人としてはどうですか?

Jona: ミュージシャンとしてのゴールは、君達や世界中の人達の為にイカしたメロディックHRを書いて演る事だね。世界中をツアーしたいし、これから何年もみんなに情熱(heat)を感じて欲しいんだ。先の言葉は、俺の個人的なゴールも表してると思うんだ。キャリアに関してはね!

Eric: うーん、Jonaが言った事と基本的には同じだね。音楽を演る事は真っ先に俺を満足させるもので、加えて自分の音楽を広めて、世界中の人達と未来を分かち合う事でもあるからね。俺にとっては、一番グッと来るのはステージに立って、観客全体が自分の音楽を歌って愛してくれる事なのさ。

S-ROCK: 貴方の音楽キャリアと、これ迄どういった音楽を演ってきたのか教えて下さい。

Eric: 俺達はみんな10歳位の頃から音楽を演って来たんだ。俺はJimmyと10歳の時から一緒に演って来たよ。全員音楽と演奏に対しての情熱を持っているから、一番好きな事をやっているんだ!以前は、俺達みんなが今演っているものよりヘヴィーなものに傾倒していたけど、全員が様々な音楽に対してオープンだからね…俺は、悪い音楽のジャンルなんてないと信じてるし、あるのは出来の悪い曲じゃないかな。いい曲を書く為のインスピレーションを得るには、色々なものを聴く必要があるんだよ!

Jona: 俺とDaveの経歴は同じなんだ。俺達は7歳の時からお互いを知っていて、同じクラスに12年も一緒に居たんだぜ!11歳の頃教室で最初のライヴを演ってる俺達を思い出すね、俺がピアノ、Daveはギターで、他の何人かはサックスを演ってたんだ!多分ゴミみたいな音だったと思うんだけどね、ははは!2年後には俺達2人ともIRON MAIDENフリークになってたよ!

S-ROCK: 貴方の音楽的嗜好と、好きなアーティスト・バンドを教えて下さい。

Eric: 前の質問で分かる様に、俺達は幅広いジャンルの音楽を聴くんだ。でも勿論俺達はEUROPEやGIANT、BON JOVI、FM等が大好きで、DEEP PURPLEやWHITESNAKE等のルーツに戻る事もある。Daveはブルースが大好きで、Kennyや俺はMarvin GayeやOtis Reddingみたいなソウルが好きで、JonaはIRON MAIDENが好きで、JimmyはPINK FLOYDが好きなんだ。でも、Crashが何を聴いてるのか誰も知らないんだよね…ははは。

 

Eric Rivers (G)

 

S-ROCK: 既に決まっている予定、決まっていないものはありますか?次のアルバムやツアーはどうですか?

Eric: 前に話した通り、現在俺達は欧州ツアー中さ。UKツアーも計画していて、4月にスウェーデンのツアーもやろうと思っているよ。多分今年中にレコーディングする次のアルバム用の曲は書いているけど、デビューアルバムを超えないと駄目だろ?

S-ROCK: S-ROCKサイトを訪問する日本のファンにメッセージを頂けますか?

Eric: やっと日本でアルバムが発売されてワクワクしていて、日本の人達とS-ROCK訪問者のみんなが気に入ってくれる事を本当に祈ってるんだ。近い内に日本へ行ってライヴがやれる事を希望しているんだ、日本の観客は本当に素晴らしいって聞いたから、是非来日したいね!それと勿論: Keep On Dreaming!(夢を見続けよう!)

 

(Discography)

H.E.A.T (StormVox 2008, MARQUEE/Avalon 2009)

 

 

H.E.A.T official website:
http://www.heatsweden.com/

WORK OF ART (2008) (English)

 

[1992-1995]

WORK OF ART (WOA) was formed in 1992 when Herman and Robert met while they both attended SOL school of music. They quickly took a liking in each others songwriting and soon started to record demos together. Herman brought along his friend Lars to play keyboard and sing backup. However, the task of finding a singer was harder than expected and band was temporarily laid on ice. Meanwhile, being exposed to a lot different styles of music while studying, Herman and Robert soon ended up in a lot of different projects that musically had very little in common with WOA. Upon graduating from school in 1995 the band went their separate ways.

[1998-2000]

In 1998 Herman brought up the idea to start recording again, this time with Lars on vocals. Being a bit reluctant at first, Robert soon changed his mind when he heard the first results of Lars singing their songs. During the following year the guys worked on a bunch of songs in Lars’ Krater studio. Four songs made it to the mixing stage in summer of 1999. Only now, Lars became busy with other projects and suggested that the band should temporarily be put on hold for the time being.

[2002-2007]

Getting tired of waiting, Herman and Robert, recorded the basic tracks for 8 new songs and decided to look for a new vocalist. Once again, Lars was asked to help out, this time as a recording engineer. Lars invited the band to his studio for a drum recording session. Luckily, when Lars heard the new material, it didn’t take long before he expressed his desire to sing with the band again.

(Taken from the official MySpace of WORK OF ART)

 

 

(Discography)

ARTWORK (FRONTIERS/LOCOMOTIVE/KING Records, 2008)

 

 

WORK OF ART Offcial Facebook

https://www.facebook.com/musicofworkofart/

WORK OF ART (2008)(日本語)

 

[1992-1995]
WORK OF ART (WOA)は1992年に結成、HermanとRobertの2人がSOL音楽学校に通っていた当時に出会った時の事だった。彼等はすぐにお互いの曲作りに共感して一緒にデモ製作を開始。HermanはキーボードとバックVo担当として彼の友達Larsを連れて来るが、シンガーを探すという作業は想像以上に困難で、バンドは一時的に休止してしまう。一方で、学校で学ぶ間に沢山の種類の音楽に接したHermanとRobertは、音楽的にはWOAとの共通点が殆どない多くの様様なプロジェクトを終え、1995年に学校を卒業するとバンドのメンバーはそれぞれの道を歩む事になった。

[1998-2000]
1998年にHermanが、今度はLarsをVoとして再びレコーディングを始めようと持ちかけた。最初は少し気乗りがしなかったものの、Robertはすぐ考えを改める。翌年彼等はLarsのKraterスタジオで曲作りに励んだ。1999年の夏には4曲がミックスの段階に到達した。Larsは他のプロジェクトで多忙になってしまい、バンドはしばらくの間時が来るのを待った方がいいのでは、という提案をした。

[2002-2007]
待ちくたびれたHermanとRobertは、新曲8曲のベーシック・トラックを録音して、新しいVoを探す事にした。再びLarsに協力を求めたが、今回は録音エンジニアとして、だった。Larsはドラムのレコーディングの為にバンドを彼のスタジオに招待。バンドにとって運のいい事に、新曲を聴いたLarsが、またこのバンドで歌いたいと宣言せずにはいられなくなるのに時間はかからなかった。

(オフィシャルMySpace掲載のバイオグラフィーより)

 

 

(Discography)

ARTWORK (KING Records/FRONTIERS/LOCOMOTIVE, 2008)

 

 

WORK OF ART Official Facebook

https://www.facebook.com/musicofworkofart/

CC-ROCK – E-mail interview with Peter & Anssi (2006)(日本語)

 

*AORの大型新人登場!*
スウェーデン¥から新たなAORプロジェクトが登場しました。Peter LundinとAnssi Alataloの2人によるCC-ROCKです。T’BELLのメンバーと同郷の彼等は、Patrik TibellとRoger Ljunggrenの協力を得て4曲入りのThe EPを完成。現在契約先を探しています。AORファン、T’BELLのファンは勿論、メロディアスHRのお好きな方にお勧めです!今回は、彼等とのEメール・インタビューをお届けします。

(追記・2007年2月)
2月21日に発売されたCC-ROCK – s/tに収録されている音源は、将来出る(かも知れない)フルレンス・アルバムや他のCDに収録される事はない、とバンド側がコメントしています。試聴なさってお気に召した方は是非このミニアルバムをご購入下さい!

 

 

S-ROCK: まず初めに、”CC-ROCK”の意味は?

Peter: 俺が取得したドメインから来てるんだ。かっこいい名前だと思ったんでそのまま使う事にしたんだよ。かっこ良くて新鮮な響きがするという事以外特別な意味はないんだ。

Anssi: 意味はないよ、Peterが持っていたドメイン名を拝借したんだ。かっこいいと思ったからね。

S-ROCK: The EPに収録されている曲を紹介してくれますか?どれが貴方の好きな曲ですか?

Peter: このプロジェクトを始めた時、俺達の目的は「80年代のメロディアスな力を持っていて、尚且つより力強く、新しく現代的なプロダクションを備えた作品」を作る事だった。曲の力がプロジェクトにとっては重要な事で、そして今The EPが完成してワクワクしているんだ。

Wanna Feel Like The First Time:
最強のAOR魂が込められていて、80年代を思い起こさせる壮大なコーラスと素晴らしいメロディーがあるんだ。

The Best I Can:
この曲がプロジェクトを続けさせた原動力だったよ。激しいギターと突き抜けるメロディーを備えていて、多くのパワーと純粋なロックンロール精神のある曲だね。

Angel:
素晴らしい曲だよ、鳥肌が立つね。他の曲よりちょっと目立っていて、リフレインで間違いなくぶっ飛ばされる。

My Special Lady:
とにかく純粋なエネルギー、より多くのエネルギーを感じるよ。この曲のギターが好きで、The EPの中で一番完成度が高いんじゃないかな。この曲が終わった時、もっと聴きたくなる。

1曲選ぶのは難しいな。その時聴いているのが好きな曲だし、次に聴いた曲がその時好きな曲だから。本当に選ぼうとしたんだよ、でも無理だった。

 

Anssi Alatalo (G)

 

Anssi: それぞれスタイルが違っていて、出来るだけ多くのリスナーが気に入ってくれる様に作ってあるんだ。俺の好きな曲は”My Special Lady”だけど、それぞれの曲にいい部分があるんだよ。

S-ROCK: 音楽を創る上でのアイディアは何から得ていますか?

CC-ROCK: 世界と、自分の周囲の友達から刺激を受けているよ。時には大変だったりストレスを感じたりもするけれど、楽しい事も多いんだ。人生の中のそんな小さな出来事を逃さない様にしているのさ。

S-ROCK: レコーディング中の面白いエピソードはありますか?

Peter: とにかくよく一緒に笑ったね。2~3のイカれた話があるけど、ここじゃ話せないんだよね…。

Anssi: Patrikがもたらしてくれたもの、そして俺達がどう音作りをしたいのかを聞き出す彼の手腕にいつも感銘を受けていたよ。

S-ROCK: CC-ROCKでの貴方のパートナーはどんな人ですか?貴方自身はどうですか?

Peter: Anssiは穏やかで平和な人間さ。彼の事は子供の頃から知っていて、一緒に育ち80年代に同じものに興味を抱いていたのさ、それが音楽だ。一緒にライヴを観て、騒いだものさ。彼はいつでも人生最良の友なんだ。

俺自身???イカれてると思うね。いつも楽しんでいたいし、みんなが笑っているのを見ていたいんだ。

Anssi: Peterの事は80年代から知っていて、イカれたロック野郎のいい友達だと思っていたよ。彼はいつもブチ切れていて面白いんだ。

俺自身:常に我が道を行く、おとなしい人間だよ。

S-ROCK: どの様にしてPatrikとRogerとは知り合ったのですか?彼等はどんな人達ですか?

Peter: Patrikとはこのプロジェクトを企画している最中に出会ったんだ、彼の事は聞いてはいたんだけどね。Patrikはどんな奴かと聞かれたらこう答えるね: とにかく才能があるミュージシャンで、凄腕のプロデューサーで、俺達がどういった音を求めているかを把握する能力に長けた人物。

Rogerとはこのプロジェクトを通じて親しくなったよ。共通の友達が居たんだ。凄腕のギタリストであり、作曲家であり、刺激を受けるんだ。彼のする事は完璧で、音楽を創る事に精通しているという感じだ。勿論とてもいい友達なんだよ。

Anssi: Patrikは、彼がTRACEに居た頃から知っているんだ。とても愉快な奴で、何が欲しいかはっきり言うんだ。

Rogerは80年代の半ばから知っているよ、ミュージシャンとしてだけでなく友達としてもね。彼は完璧主義者で時間厳守、凄いギタリストだよ。

 

Peter Lundin (G)

 

S-ROCK: ミュージシャンとしてのゴールは何ですか?貴方個人としてはどうですか?

Peter: 常にミュージシャンとしてのゴールは、楽しむという事と、友達と同じ楽しみを共有する事だね。人々に働きかけ、喜びをもたらす何かを創造する事に携わる気持ちは、俺にとっては強力な原動力だ。自分の人生においてもそうだね、人生の明るい部分を見る様に努めたいし、その気持ちをみんなにも届けたいんだ。

Anssi: 一番はやっぱり楽しく演るって事だよ。

S-ROCK: 貴方の好きなミュージシャン、バンドを教えて下さい。

Peter: 難しいなぁ…自分の気持ちを表現する手段になる音楽を聴くのが好きなんだよね。CHICAGOからMOTORHEAD迄何でも聴くんだ。これ、と言われたらJOURNEYとTNTと、80年代のメタルシーンの音楽だね。

ミュージシャンとしては、素晴らしいギター・ヒーローと、沢山のブルース・ギタリストが好きだよ。ブルース・プレイヤーはいつも多大な影響をもたらしてくれるんだ。

Anssi: 多くて書ききれないけど挙げるとすれば、Brent Mason、Eddie Van Halen、Steve Morse、KANSAS、Jay Graydon、DREAM THEATER、A.C.T、MOTORHEADに Shania Twainかな。

S-ROCK: このインタビューを読んでいる貴方達のファンにメッセージをお願いします。

Peter: みんながThe EPを気に入ってくれて、幸せを感じてくれる事を祈っているよ、勿論聴いている間楽しんでくれるといいな。

Anssi: 俺達自身と同じ位気に入ってくれるといいな。いつか逢えるといいね。

 

(Discography)

CC-ROCK – s/t (MICP-10641)

CC-ROCK – E-mail interview with Peter & Anssi (2006) (English)

 

*New AOR project from Sweden!*
A new AOR project from Sweden, CC-ROCK with Peter Lundin and Anssi Alatalo. They come from the same town as T’BELL guys and finished The EP with 4 tracks with help from Patrik Tibell and Roger Ljunggren for T’BELL. They’re looking for a label to have a contract. Not only fans of AOR and T’BELL, but also melodic HR fans will love their music! S-ROCK had an e-mail interview with the guys.

(added in February 2007)
The tracks on CC-ROCK – s/t which was out on the 21st of February 2007 will not be on their full album in the future or other CDs, if you’re interested in their materials, please buy the mini album!

 

 

S-ROCK: First of all, what does the band name “CC-ROCK” mean?

Peter: Actually it came from my own internet domain, which I had for my own use. We thought it sounded cool, so we decided to use it as a working name, and it’s still there.. There are no thoughts behind the name except it did sound pretty cool and fresh.

Anssi: It just don´t mean anything, we just took the website name that Peter owned, thought it sounds cool..

S-ROCK: Would you introduce each of the tracks on the EP? Which track is your favorite?

Peter: When we started the project our main purpose was to create a record that had the melodic power of the eighties but with more energy, and a new and more modern production. The energy in the songs was important for the whole project, and now, with the EP in our hands we’re more then thrilled, by the way it turned out.

Wanna Feel Like The First Time:
This track has the strongest AOR feeling in it, with a magnificent chours and a wonderful melody that brings back memories from the early eighties.

The Best I Can:
This is the track that actually got us going with the project. It is a track that has a lot of energy and a pure rock’ n’ roll feeling with aggressive guitars and straight ahead melody.

Angel:
This is a fantastic song, it gives me goose pimples. This track sticks out a little bit from the other tracks, with a refrain that absolutely blow your mind of.

My Special Lady:
Energy, pure energy, and more energy. I love the guitars in this track and it is just a perfect finishing track of the EP. When the track has ended you just want more…could it be better.

When it comes to pick a favourite it’s hard for me. When I listen to a track it’s my  favourite at the moment, and when the next track plays that’s my favourite. I have really tried to pick a favourite, but I can’t…

 

Anssi Alatalo (G)

 

Anssi: The songs have a little bit different style, to cover as many listners as possible, my favorite track is “My Special Lady”. But every song has is own good parts.

S-ROCK: What inspires you to have ideas of creating music?

CC-ROCK: Our insperation do we get from the world and friends around us. It is sometimes very hard and stressful, but it is also filled with a lot of pleasent moments. We’re trying to catch those small moments in the life.

S-ROCK: Any intersting story during the recording?

Peter: All the laugh, we had together. There are a few crazy stories but this isn’t the right place…

Anssi: We were always amazed how Patrik bringing the little extra and listen to us how we wanted it to sound.

S-ROCK: Would you describe your partner for CC-ROCK? How about yourself?

Peter: Anssi is the calm and safe person of us. I have known Anssi since the early childhood and we grew up together under the eighties with one big interest..the music. We went to see all the shows and got crazy together. He has always been one of my absolutely best friends in life.

Myself??? I’m the crazy one I think. I like to have fun all the time, and love to see people laugh.

Anssi: I have known Peter since the early -80th i always thought he is crazy rock dude and good friend, he always been the mad and funny guy.

My self:I have always been the quiet background guy who always going my own way.

S-ROCK: How did you get to know Patrik and Roger? How do you describe each of the guys?

Peter: I meet Patrik when we we’re planning to do this project, I have only heard ‘bout him before. To describe Patrik for me would be something like this: A guy who is a extremely talented musician, and a hell of a producer, and who could catch the feeling in the sound we we’re looking for.

Roger and I got to be really good friends also through this project. We have always  had mutual friends. Roger is one hell of a guitarist, songwriter and inspiration for me. Everything he do is made by perfection and he has that little fingertip feeling when it comes to create music. Besides that he is a very very good friend.

Anssi: Patrik I known since the time he played with TRACE. Patrik is very funny guy, who says what he want.

Roger have I known since the mid-80th as musician, but also as a friend. Roger is Mr.Perfect him self and he is always on time, and one hell of a guitarist.

 

Peter Lundin (G)

 

S-ROCK: What is your goal as a musician? How about as yourself?

Peter: My goal as a musician has always been to have fun and share a mutual interest with my friends. The feeling of being a part of creating something that effects other people and bring them joy is a strong driving force for me. This is one of my goals in life to, try to look on the bright side of life and hopefully bring that feeling to others.

Anssi: Nr.1 is always to play for fun.

S-ROCK: Let us know your favourite musicians and bands.

Peter: This one is a tough one..I love to listen to music that get me outlet for my feelings. I listen to everything from CHICAGO to MOTORHEAD. But at the most it is music such as JOURNEY, TNT, and a lot of the 80’s heavy metal scene.

As an musician I love great guitar heroes, and a lot of Blues guitarists. Blues players have always been a great influence for me.

Anssi: To many but here is some: Brent Mason, Eddie Van Halen, Steve Morse, KANSAS, Jay Graydon, DREAM THEATER, A.C.T, MOTORHEAD, Shania Twain.

S-ROCK: Would you give your message to your fans who read this interview?

Peter: I really really hope that you will like, love and find the happiness in this EP. And of course have a great time listening to it. Have all the best…

Anssi: I hope you love the songs as much as we already do..hope to see ya one day.

 

 

(Discography)

CC-ROCK – s/t (MICP-10641)

SPEEDY GONZALES – Interview with Thomas Vikström (Vo) (2005) (English)

 

*The legendary band comes back*
The legendary band SPEEDY GONZALES which left a demo tape with 8 tracks and “disappeared” finally comes back! The singer Thomas Vikström and guitar player Tommy Denander who both ever work for many bands and projects, they have Marcel Jacob (B) and Daniel Flores (Ds) this time and recorded previous songs again,
added some new songs. Their album “ELECTRIC STALKER” was out in Japan from GENCROSS/ATTIC ARCADE on the 23rd of November 2005. In Europe it’ll be out from AOR HEAVEN in January 2006.

This time we had an interview with Thomas Vikström through MSN Messenger.

 

S-ROCK: How did the band start?

Thomas V: Okey…It started right after TALK OF THE TOWN splitted. Me and my old friend Tommy Denander started to write songs together and it went of so well so we said: Let’s start a band!! We later on had Mats “Dalton” Dahlberg on the drums, Thomas Ahlstrand keyboards and Staffan Linder on the bass. So most of the songs on the album were written back then!

S-ROCK: According to GENCROSS, The band name “SPEEDY GONZALES” came from a Warner Bros. cartoon. Who brought the idea?

Thomas V: Ha ha good question…At that time Tommy was a little bit chubby and over weight and he’s not so tall. We putted a mexican poncho on him and he looked exactly like Speedy Gonzales!! I like the name!! I remember he came up with it when he looked in the mirror!

S-ROCK: The band stopped activities in 1992, it’s just because you joined CANDLEMASS?

Thomas V: No! We did not get along too well at that time. There were a lot of personal problems in speedy at that time unfortunately! So I got tired of it and when CANDLEMASS asked me to join I jumped aboard at once!! But today we are grown up men!! Well…a little bit!!

S-ROCK: How do you describe each song from the album?

Thomas V: Desires Of The Flesh: One of the new tracks. It’s a straight forward heavy metal song. It’s about those sick people in Austria. One of the guys announced after a guy who had a desire to be eaten up alive. And he got an answer, they met and ate him bit for bit until he died. The story is true happened last year I think! There is a lot of twistwed minds out there.

Dominator: Fast and agressive with a lot of inspiration from RAINBOW’s “Spotlight kid”. Wrote the lyrics together with Anders Tegner. It’s About a Bombplane (WWII) named The Dominator and it’s pilot. One of my favourites!!

Men With Medals: A Theatrical ballad. Originally called The Death Row. Anders Tegner Changed it to Men With Medals. Because of the war in Iraq that was goin’ on back then.

Spit In The Hand That Feeds You: A song that is new. A lot of old TALISMAN sound in it I think. It’s about my ex-wife who constantly asked for things and money while she was notoriously unfaithful behind my back!! A lot of anger in that one! Even if it’s very commercial and melodic song! You can spit in the hand that feeds you..that is what she did!

S-ROCK: Sorry to hear what happened to you.

Thomas V: Yes, but it’s over now.

Lust And Desire: A fast typically eightes song with a very eighties lyric…A good live song!

Elecric Stalker: A new track which I wanted to sing in falsetto style because it’s so fun and suited the song well. It’s about that feeling you can have sometimes that something or someone watching you but nothing is there. I like it!!

Make Love In Red: Is about a lady I once met (way back) That had worked for the old KGB in Russia……Very childish lyrics, but we were childish at this time and the eighties and the early ninetees was like this! But… Even though i’m older today I’m still a little childish …Good punchy chorus!!

Free Like An Eagle: Well the song speaks for itself. Re-recorded TALK OF THE TOWN song. I wanted to try to sing it the way I sang back then! Not as easy as I thought!

 

In Stockholm, June 2005.

S-ROCK: Really? You did a very good job for the song.

Thomas V: Thank you!!!!

Shock The Nation: *laughing* I remember Tommy came up with that riff and we started to write. And the song just never ended…A typical album track!!

Flash Of The Blade: A very cool song in my opinion. The riff Tommy came up with is a killer! Originally we had rap in the verse parts. But it sounded very crappy so I went into the studio now and just improvised around the words. I like the lyrics!!

Do You Know Where The Kids Go: A song that has been around like forever. We did it with TALK OF THE TOWN but we changed the title to “Is It All That You’re Good For”, But we took the original lyrics back. It’s about look after your children and take care about them!!

Trial By Fire: A song that I had a hard time to write melody and lyrics around. and I like easy work so this is the poorest song on the album in my opinion. But it’s not bad!

S-ROCK: Any plan to do some gigs with the band? And any future plans?

Thomas V: Yes!!! We really want to do gigs everyone of us! It’s only about if someone asks us!! We will be there!!

S-ROCK: You should come to Japan as well.

Thomas V: I am soon the only one in this business that hasn’t been to Japan! I would love it!! But I know I have people over there that like my work!

S-ROCK: How do you describe other members in the band?

Thomas V: Okay!!

Tommy Denander: A guy I can sit and laugh together with on the phone for hours (And I’m not a phone guy) And the most talented guitar player I ever met. A great songwriter also. And a very good keyboard player!! A guy with a BIG heart!!!

Marcel Jacob: I was touring with him in Talisman. I had a lot of respect for him back then and I still have!! But I’m not afraid of him anymore…His bass ability is magic. And he is my opposite: “Think first then do”. I am more of “Do first then think”. Opposites attract and we are a good combination. A very good friend!

Our little drummer boy Daniel Flores: A great guy and a great drummer with roots in Chile, South America. Very easy to work with, very humble guy that will stand up for his friends whatever happens!! He is also the one in the band that every girl wanna go after!! (he is not free sorry!) It’s time for me to leave the crown to someone else!!!

S-ROCK: And yourself?

Thomas V: Okay!!! Its very hard to describe myself, but I give it a try. I love to sing that’s why I’m still doin it. I started to play the drums but I got to little attention. I’m a very kind guy that cries when I see E.T for example or the LION KING.. I’m always stressed on my way somewhere. I’m always late(but I’m working on it) According to the stress I forget stuff all the time. My friends and Particularely my girlfriend think I’m disorganized. Probably true!! I’m almost never angry, Live together with a girl and her two daghters an my kids and two dogs so….PLEASE BUY THE RECORD!!! I NEED THE MONEY….

S-ROCK: A question about yourself. What are you doing these days? We’re looking forward to your 2nd solo album!

Thomas V: As you know I sing a lot of other stuff that is far from rock and heavy metal. I’m doing a lot of Christmas shows these days. I still writing on my solo album. Like I said before I’m never in time, but I will show up. And the album will be out!!!

S-ROCK: Would you give a message to your fans?

Thomas V: Please please let me come to Japan once!!! I have heard so much about you!! And I will sing for hours for you!!!!! I love you all!! Yours, Thomas V

 

 

(Discography)

ELECTRIC STALKER
Japan: GENCROSS/ATTIC ARCADE, November, 2005
Europe: METAL HEAVEN, January 2006

SPEEDY GONZALES – interview with Thomas Vikström (Vo) (2005)(日本語)

 

*幻のバンドが遂に復活*

8曲のデモテープを残して短期間で「消滅」した幻のバンドSPEEDY GONZALESが遂に復活!様々なバンドやプロジェクトで活躍する Thomas Vikström (Vo) とTommy Denander (G) を中心に、新たにMarcel Jacob(B)とDaniel Flores(Ds)を迎えて、かつての作品を新たに録音、更に新曲を加えた12曲を収録した”ELECTRIC STALKER”アルバムを2005年11月23日にGENCROSS/ATTIC ARCADEさんから先行発売(欧州はAOR HEAVENより2006年1月発売予定)。

今回はThomas Vikström (Vo)とのMSNメッセンジャーを介したインタビューをお届けします。

 

 

S-ROCK: どの様にしてバンドが始まったのでしょうか?

Thomas V: OK…TALK OF THE TOWNが解散した直後の事だったよ。俺と、古い友達のTommy Denanderは一緒に曲作りを始めて、とても上手く行ったから「じゃあバンドを始めようか?!」という事になったんだよ。その後ドラムにMats “Dalton” Dahlbergを、キーボードにThomas Ahlstrandを、そしてベースにStaffan Linderを迎えたんだ。殆どの曲はその当時に書かれたものだよ。

S-ROCK: GENCROSS/ATTIC ARCADEさんによれば、SPEEDY GONZALESというバンド名はワーナー・ブラザーズの漫画から取ったものだそうですが、誰が持ち込んだアイディアだったのですか?

Thomas V: ははは、いい質問だね。あの当時Tommyはちょっと太り気味で、背が余り高くないだろ。メキシコのポンチョを着せてみたらまるでSpeedy Gonzalesみたいだったんだ!この名前が気に入っているのさ。彼がその姿で鏡を見た時の事を今でも覚えているよ。

S-ROCK: バンドは1992年に活動休止しています。それは貴方がCANDLEMASSに加入したからなのでしょうか?

Thomas V: 違うよ!あの頃は上手くやっていく事が出来なかっただけさ。当時不幸にもバンド内には個人的な事情が山積みだったんだ。それに嫌気がさしていた時にCANDLEMASSから誘われたんで、飛び乗ったって訳さ!でも今は俺達みんな大人になったから…うーん、ちょっとだけ、だけどね!

S-ROCK: アルバムのそれぞれの曲を説明して下さい。

Thomas V: Desires Of The Flesh: 新曲の中の1曲だよ。まっすぐなHMソングだね。オーストリアに居る狂った人達について書いているんだ。生きながらにして食べられる事を望んでいた男が広告を出したら応募があり、彼等は出会って男が死ぬ迄彼をもう一人の男が「食べた」という話だ。去年実際に起こった話だと記憶しているよ。ねじ曲がった心の持ち主はそこら中に居る。

Dominator: RAINBOWの”Spotlight Kid”に多大なインスピレーションを得た疾走感のある曲だね。Anders Tegnerと一緒に歌詞を書いたんだ。第二次世界大戦で使われたThe Dominatorという名の爆撃機とそのパイロットについての曲さ。好きな曲の1つだよ!

Men With Medals: 劇的なバラード。元々はThe Death Rowというタイトルだったけれど、Anders TengerがMen With Medalsと改名したんだ。イラク戦争があの当時続いていたからね。

Spit In The Hand That Feeds You: これも新曲だ。TALISMANの昔の曲の要素が詰まっていると思うよ。陰で不誠実の限りを尽くしながら、物質的、金銭的要求が絶えなかった俺の前妻について書いている。腹立たしい限りだよ!曲はとてもコマーシャルでメロディックな仕上がりなんだけどね。自分を養ってくれる人物の手につばを吐き掛ける、それが彼女がした事さ!

S-ROCK: お気の毒な事です。

Thomas V: ああ、でももう終わったんだ。

Lust And Desire: いかにも80年代的な歌詞のついた、典型的な速い80年代風の曲さ。ライヴにもってこいだね!

Elecric Stalker: ファルセットで歌いたかった新曲なんだ、面白いし、曲にも良く合っていると思うから。実際には何もなく、誰も居ないのに、何か、あるいは誰かに見張られているんじゃないかと時々感じる気持ちについての曲さ。これも好きな1曲だね!

Make Love In Red: 昔俺が出会った女性についての曲。彼女はかつてのロシアのKGBに勤務していたんだ。とても子供じみた歌詞だけど、あの頃自分達は子供で、80年代と90年代初めはあんな風だったんだ!でも…今俺は年を重ねたけれど、やっぱりまだちょっと子供じみてるんだよね…パンチの効いたコーラスだよ!

Free Like An Eagle: 曲自身が語っているよね。TALK OF THE TOWNの曲を再録したものさ。かつて自分が歌っていた様に歌いたかったんだ!でも思っていた程楽な事じゃなかったよ!

 

ストックホルムにて。2005年6月

 

S-ROCK: 本当ですか?とても上手くいったと思いますよ?

Thomas V: ありがとう!

Shock The Nation: Tommyがリフを持ち込んで、一緒に曲を作った時の事を覚えている、曲が終わらなかったんだよ。典型的なアルバムの曲だね!

Flash Of The Blade: とても格好いい曲だと思うよ。Tommyが持ち込んだリフは凄いぜ!元々はヴァースにラップを導入したんだ。でも安っぽかったから、スタジオに入って歌詞を即興したのさ。気に入っているよ!

Do You Know Where The Kids Go: ずっと残って来た曲さ。TALK OF THE TOWNでやった時はタイトルを”Is ItAll That You’re Good For”に変えたけれど、元の歌詞に
戻したんだ。子供達を世話する事についての曲だよ!

Trial By Fire: メロディーと歌詞を書くのに苦労した曲さ。ささっと出来るのが好きだから、これはアルバムの中で一番弱い曲じゃないかと思うんだ、でも悪くはないよ!

S-ROCK: SPEEDY GONZALESでライヴを行なう予定は?今後のバンドの予定は?

Thomas V: ああ!バンドのメンバーみんながライヴをやりたがっているよ!誰かがオファーしてくれさえすれば、やるさ!

S-ROCK: 日本にも来て下さい。

Thomas V: その内俺が唯一「この業界で日本へ行った事がない奴」になっちまうな。行きたいよ。俺の仕事が好きな人達が日本に居るのは知ってるんだ!

S-ROCK: メンバーそれぞれをどう表現しますか?

Thomas V: OK!

Tommy Denander: 何時間でも座って電話で笑い合える間柄の男(俺は電話魔じゃないよ)。これ迄逢った中で一番才能あるギタリスト。素晴らしい作曲家でもあるし、上手いキーボード・プレイヤーでもあるよ。広い心の持ち主さ!

Marcel Jacob: 彼とはTALISMANの時一緒にツアーした事があるよ。昔からずっと尊敬している人物さ。でも、もう俺は彼の事を恐れないよ…彼のベースの才能は魔法の様さ。彼は俺とは正反対で「まず考え、それから行動する」タイプなのさ。俺はむしろ「まずやってみて、それから考える」タイプだからね。正反対同士が惹かれ合い、いい関係を築いている。とてもいい友達さ!

俺達の若いドラマーDaniel Flores: 素晴らしい男で、南米チリにルーツを持つ素晴らしいドラマーさ。何が起こっても友達の為なら立ち上がる、とても慎ましい男なんだ!彼は、全ての女の子がついて行きたがる男でもあるね(残念ながら予約済みなんだ)!そろそろこの称号を他の奴に譲る時が俺にも来たみたいだね!

S-ROCK: 貴方自身はどうですか?

Thomas V: OK!自分自身を描写するのはとても難しいけど、やってみるよ。歌うのが好きだから、今でも続けているよ。最初はドラムから始めたものの、余り惹かれなかったな。例えばE.T.やライオンキングを観て泣いてしまう様な優しい男でもある。何処かへ行く途中でいつもいらいらしてしまう。遅刻常習犯さ(でも努力はしているんだよ)。そのストレスのお陰で常に何かを忘れてしまうよ。友達や、特にGFは俺が混乱していると思っているみたいだ。多分当たってるね!まず怒る事はないんだ、GFと彼女の2人の娘達と、自分の子供と犬2匹と暮らしているから…お願いだからCDを買ってくれよ、売り上げが必要なんだ…。

S-ROCK: 貴方自身についての質問です。最近は何をしていますか?ソロ2ndアルバムを楽しみにしているんです!

Thomas V: 知っての通り、俺はロックやHMとは程遠い作品を多く歌っているんだ。最近はクリスマス・ショーを多くやっているよ。ソロ用の曲をまだ書いているのさ。前に言った通り俺は絶対に「間に合わない」男だからね、でも現れるよ。アルバムは発売されるさ!

S-ROCK: 貴方のファンにメッセージをお願いします。

Thomas V: 一度日本へ呼んでくれよ!色々君達の事は聞いているんだ!君達の為なら何時間だって歌うからさ!みんな大好きだよ!

 

 

(Discography)

ELECTRIC STALKER
日本: GENCROSS/ATTIC ARCADEより2005年11月23日発売
欧州: METAL HEAVENより2006年1月に発売予定

WIG WAM – Japan exclusive interview with Glam (Vo) (2005)(日本語)

 

*見た目に惑わされるなかれ*

4月12日にオープンする英語版オフィシャルサイト管理人氏と以前から知り合いだった関係で、昨年からWIG WAMの存在は知っていました。しかし、インパクト大のルックスを観て正直敬遠していたのです。まさかメロディアスHR(欧州で言う所のAOR)を演っているとは到底想像が及ばず、今年の3月の初めにある知人から「この10年で一番素晴らしいAORだから是非聴いてみて!」と、NRK(ノルウェー国営放送)のMELODI GRAND PRIXのサイトの音源ページを紹介されました。そして3分後…ブッ飛んだ!!!それがIn My Dreamsでした。北欧メロディアスHRファンが求める全てがそこに凝縮されています。メロディー、分厚いコーラス、哀愁を帯びたキャッチーなサビ、これ迄あのルックスに惑わされていた自分を大いに反省しました。アルバム”HARD TO BE A ROCK’N ROLLER…in Kiev!”は、メロディアスな佳曲の数々が散りばめられ、キャッチーさとヘヴィーさが織り交ぜられた素晴らしい作品です。

これからご紹介するのは、WIG WAMのVoのGlamとのEメールによるインタビューです。MGP優勝後、ツアーも含めて連日多忙を極める中S-ROCKの為に丁寧に答えてくれたGlamに感謝します。

S-ROCKは強力にこのアルバムをお勧め致します!!!

 

今回のお相手はこの方です。

 

S-ROCK: まず初めに、3月5日のMELODI GRAND PRIXでの優勝おめでとうございます。去年貴方達は3位でしたから、今年優勝したかったのでは?MGPで何かいい(あるいは面白い)話はありますか?

Glam: 正直言って、俺達自身優勝するなんて全く思ってなかったんだ!自分達の事は商業的成功の狭間で演ってるバンドだと思ってたからさ(笑)、でも、例え音楽で競技出来ないとしても優勝するのは勿論嬉しいボーナスだね。それに俺はスポーツじゃ偉くないしさ。フェスティバルの面白い話?うーん、いつも色々な事が動いてるからね。最高に愉快だったのはやっぱり優勝した事だよ。

S-ROCK: ノルウェーのナショナル・チャートとVG-lista(VGという新聞の、ネット投票)でのIn My Dreamsの1位獲得もおめでとうございます。

Glam: 最高だろ!

S-ROCK: 日本のロックファンは貴方達の事を余り知らないので、バンドの歴史について教えて下さい。どの様に始まったのですか?

Glam: ロック・シティHaldenでのイカれたロックバーでのジャムセッションに参加しないか、と2000年にTeeny(G)から電話があったんだ、TeenyはSporty(Ds)とFlash(B)にも誘いをかけたのさ。それでセッションを楽しむ様になって、(2001年の2月24日の)復活を考える様になったのさ。TeenyはDREAM POLICEやOle Evenrudeの様な活動を80年代にやっていて、SportyはSHA-BOOMを、FlashはARTCHを、俺はHAIRの様なミュージカルやソロ活動を演って来て、そして遂に再びロックする機が熟したという訳さ。

 

Glam (Vo)

 

S-ROCK: 気分を害さないで頂きたいのですが、あの衣装やメイクは意図的なものなのでしょうか、それとも最初からやりたくて始めた事なのですか?何故こんな質問をするかと言うと、貴方達の音楽はとてもメロディアスで、ルックスとはかけ離れているからです。WIG WAMをグラム・ロック・バンドと称していますが、極めてAOR的(日本ではメロディアスHR)だと思います。また、貴方達を見た時人々が誤解するのでは、というリスクもあります…これは貴方達のプロモーションの「戦略」なのでは、と思ったんです。才能もなく、作曲や演奏の実力がなかったらこれは実現不可能な事ですから。

Glam: 俺には、AORバンドが「みっともない格好」をすべきではない、という理由が分からないんだ。AORが匿名のバンドによってもたらされるというのは神話でしかないと思っている。自分の取り分のケーキを取り、それを食べる事が出来るんだ。俺の考え方は、人生と、人生の楽しい事を祝福するという事。人生はパーティーであるべきなんだ、君がパーティーに行く時はカラフルな服を着て本当にいい音楽をかけるだろ?俺達だって同じなんだ!音楽をカテゴリー分けするのは本当に難しいよな、自分達が演ってるのはグラム・ロックか、AORかハード・メロディック・ロックか、プードル・ロックか、ポップ・ロックなのか俺にははっきり分からないよ、でも糞みたいなものだけは演ってないぜ。自分達が好きな音楽を演り、「豪華な」ライヴを演る、で上手く行っているんだ(笑)。

S-ROCK: 貴方達には子供からティーン、大人迄幅広い層のファンが居ますよね、全世代のファンを獲得する秘訣は何でしょうか?1晩で2回公演で、1回目は子供向け、2回目は大人向け、という様なライヴを演るバンドは聞いた事がありません。貴方達の音楽は、子供やティーンには新しく、大人にはかつて聴いていたもの…そして貴方達と同じ世代の人達にとっては80年代のメロディアス・ロックが消えて以来ずっと待ち続けていたものです。私自身にとっては、90年代には2、3の素晴らしいバンドが居ましたが、他はガッカリするものばかりで期待しない様になってしまいました。

Glam: 俺達が再結成した時、観客は昔懐かしい曲のセットリストを望んでいる様な中年の人達だったんだ。去年SCHLAEGERフェスティバルやMGPに出た後、沢山の子供達や40代後半の大人が俺達に注目する様になった。俺達の最年少のファンたちはライヴが観たいと言い続けていたから、幼いファン達の為のちょっとした「学校ツアー」をやったら気に入って貰えたんだよ。彼等にロック体験させるには1晩で2回演らなくちゃならなかったんだ、ここノルウェーにはアルコール規制があるからね。それで1晩に2回演るのが普通になったよ、1回が90分だ。それで間に合う様に会場に到着する為に夜中に起きなくちゃならなくなる事もあるんだ。ファンを愛しているし、彼等はWIG WAMされる権利があるんだからね!

 

Teeny (G)

 

S-ROCK: 「667」にはどういう意味がありますか?

Glam: 667は俺達のアルバムのタイトルみたいなものだったんだ、IRON MAIDENの良く知られた”666 – THE NUMBER OF THE BEAST”をパロディにした感じさ。で、実際にアルバムタイトルを”667 – THE NEIGHBOUR OF THEBEAST”としたんだ。グラム・ロッカーは次は上手くやるさ(笑)。

S-ROCK: 貴方達のライヴはどんな感じですか?現在のツアーはどうでしょう?

Glam: 俺達のライヴは純粋なアドレナリンと、20トンのロックのイカレっぷりが詰まった90分だ。今ROCK SCHLAEGER TOUR 2005の真っ最中で、いいかい、みんなイッちまってるぜ。まずイントロで幕開け、The Best Song In The Worldで始まって、Bless The Night、I Turn To You、Mine All Mine、Out Of Time(で修道僧の格好をするんだ、へへ)にHighway To Hell、Back In Black(AC/DCのカバー)とロックの輪の様にグルグル回っている間にTeenyとFlashが互いの楽器をタッピングする。バラードのTell Me Where To Goを歌う時にはその日の観客で一番可愛い娘が真っ赤なGlamのバラを受け取る、と(へへ)。それからTeenyのギターソロErectionがあって、そのままThe Dropへ怒涛の如く流れていく。SWEETのBallroom Blitzのカヴァー、Car-Lyleに、I Wanna Rock/I Love Rock’N’Roll/Holy Diverのメドレーがあって、Hard To Be A Rock’n Rollerで締める。毎晩アンコールがあるから、EUROPEのThe Final CountdownとBON JOVIのLivin’ On A Prayerを演って、おやすみを言う前にはヒット曲Crazy Thingと、In My Dreamsで熱狂するんだ。

 

Glamの前に居る女の子が赤いバラを持っているのが分かりますか?

 

S-ROCK: 貴方の回答で、Out Of Timeの演奏時に修道僧の格好をするという事が分かりました。写真を見て、これは一体何を演っている時なんだろう?と思っていました。このアイディアは歌詞から来ているのでしょうか?

Glam: ああ、そうだよ!ロック版のロビン・フッドだろ(笑)。

S-ROCK: Melanie Cの”I Turn To You”をカヴァーしようと言い出したのは誰ですか?

Glam: Ole Evenrudeのアイディアだったんだ。どのレコード会社もWIG WAMと契約しようとしなかった時だから、2001年の事だよ。彼は自分のスタジオに俺達を招き、ボーイバンドのヒット曲の隠しカヴァーを演るっていうのはどうだい?と持ち掛けて来たのさ。おいおい、冗談だろ、と思ったけど、とにかくやるだけやったさ。I Turn To Youは上手く行ったんだ、でもアルバムの為に取っておいたよ。

S-ROCK: 貴方の好きなバンド、ミュージシャンは?音楽的背景は?

Glam: 常に好きなバンドの1つはJOURNEYで、AEROSMITHやKISSやVAN HALENも好きさ。RATTもイカしてると思うな。

 

Flash (B)

 

S-ROCK: JOURNEY!私も大好きです。Steve Perryのあの声が私の為にロックの扉を開いたのです。彼は私の「音楽の神様」。大好きなESCAPEアルバムを聴いていなかったら、こうして貴方とお話しする事はきっとなかったでしょう。つまり、JOURNEYがなかったら洋楽ロックは聴いていなかった、という事です。私はINFINITYとサントラDREAM AFTER DREAM(夢・夢のあと)も好きなのですが、貴方は?

Glam: 同じだよ。ESCAPEアルバムはいつでも俺のお気に入りなんだけど、RAISED ON RADIOも大好きさ。Steve Perryは究極のAORシンガーで、俺は憧れているんだ。

S-ROCK: 最初に買ったレコード(CDではありません!)は?

Glam: Elvisのレコードかな、へへ。

S-ROCK: 初めて行ったコンサートは?

Glam: URIAH HEEPだね。

S-ROCK: ミュージシャンとしての貴方のゴールは何ですか?貴方個人としてはどうですか?

Glam: ミュージシャンとしてのゴールは、経費を気にせずに世界中をツアー出来る様になる事と、出来るだけ多くの人達に俺達の音楽を楽しんで貰いたいって事だね。俺個人としては、色々な人達に逢って、これが人生最後の日と思って毎日を祝福しながら楽しい人生を送る事さ。

 

Sporty (Ds)

 

S-ROCK: バンドのそれぞれのメンバー、貴方も含めてですが、どんな人達でしょう?

Glam: Sportyは面白い奴。彼は強烈なユーモアの数々を発し、俺達をいつも笑わせているよ。最高さ、奴を愛してやってくれ!彼は敏腕ビジネスマンでもあり、全ての議論をこなしているのさ。Flashは一番のなごみ系で分別がある男なんだ。じっくり腰を据えて心を通わせる会話が出来る相手。信頼出来る本物の友達なんだ。Teenyは男前で俺と性格が似ているかな。ピリピリ感がちょっと少ないかも知れないけれど、でも俺達2人はバンドの仕事中毒だね。俺は彼のギターと作曲家としての可能性に惚れてるよ。彼も真の友達で、心の広いチーム・プレイヤーだ。町で一番のいい奴じゃないかな。俺はターボ・ガイ。バンドの嵐なんだ。奴等は俺が時々ピリピリし過ぎじゃないかと言うんだけど、俺はいつもパワー全開なんだ。多分ちょっとイカれてるだろうな。全速力か、さもなければ死んじまうかのいずれか。いっさいか無か、ってね。

S-ROCK: WIG WAMのオフィシャル・サイトのゲストブック(フォーラム)で出来るだけ多くファンに返事を書いていますね。ファンと接するのが大好きでしょう?

Glam: ファンには本当に感謝しているし、みんなと繋がりを持つ努力をしているんだ。5分あればいつでもフォーラムへ行ってファンと会話を楽しんでいるよ。彼等は俺に多くのインスピレーションとアイディアを与えてくれるんだ。ファンが俺達のボスで、彼等が何を望んでいて何を望んでいないかを知る必要があるのさ。

S-ROCK: 次は5月のウクライナでのEUROVISION SONG CONTESTですね。日本では生中継では観られないのが残念です。

Glam: それは残念だね。

 

顔が見えませんが、Flashの右に居るのはTeenyです。

 

S-ROCK: 日本でCDを発売する予定はありませんか?日本や日本のロック・ファンをどう思いますか?日本や日本のファンにメッセージはありますか?

Glam: 日本は、訪れる事を本当に、本当に夢見ている場所なんだ。俺は寿司が大好きだし、日本人はとてもフレンドリーで真面目なんじゃないかと思うよ。世界中に最も誇れる人達だね。文化は素晴らしいし、女の子はとても可愛い。日本の女の子達、君達は俺の夢の中に…(笑)。出来るだけ早く俺達のアルバムを日本で出したいんだ、マネージメントをせかし続けてるよ。実際、北欧以外ではアルバムの権利は俺達自身にある。だから日本のレコード会社各社さん、俺達と契約してよ(笑)。俺は準備出来てるぜ。

S-ROCK: 日本の女の子は可愛い、とおっしゃっていますが、実際にそちらで日本人の女の子と逢った事は?

Glam: 勿論(笑)。日本の女の子達には特別な何かがあるのさ。

S-ROCK: ここからは「真面目ではない」質問です。貴方の回答で日本の女の子達が貴方を夢見るかも知れません。10代の女の子向け雑誌の様ですが…。今の所日本のファンは大人ばかりですので、若いファンも欲しいのでは?若い娘(注:彼等は女性ファンの事をchicksと呼んでいます)は何でも知りたがりますよ。

Glam: 全世代のファンを歓迎するぜ。

S-ROCK: 好きな食べ物(寿司の他に)や飲み物は?

Glam: 寿司の他には魚介類が好きで、ミラービールのラガーが一緒、というのが最高だね。

 

ライヴが観たい!!

 

S-ROCK: 好きな映画は?

Glam: ここじゃ話せないんだけど…いいの(笑)?気持ち良く笑えるのがいいから、Jim Carreyの作品は俺の要望に応えてるな。スパイダーマンやロード・オフ・ザ・リングも面白かったよ。映画を観る時は、遠くの星や時代に連れて行ってくれるフィクションや童話がいいね。

S-ROCK: 好きな本は?

Glam: 本には造詣が深くないんだけど、MOTLEY CRUEのTHE DIRTと、Gene SimmonsやTHE BEATLESのバイオなんかは読んだよ。

S-ROCK: 好きな女性のタイプは?

Glam: 俺の好みの女の子は黒くて柔らかい髪の持ち主で、日本に住んでいるんだ…日本人の女の子達は俺にはとてもエキゾチックなんだ。

S-ROCK: 好きな色は?

Glam: うーん、紫かな。

S-ROCK: 好きな言葉は?

Glam: I Love Youとロックン・ロール。

S-ROCK: 音楽以外で貴方を最もワクワクさせる事は?

Glam: 女の子に決まってるだろ。

 

いつもこんな感じなんでしょうか…(笑)?

 

S-ROCK: ありがとうございました。EUROVISION SONG CONTESTでの幸運を祈ります。これからも素晴らしい活動を続けて下さい。

 

 

(Discography)

HARD TO BE A ROCK’N ROLLER…in Kiev! (VOICES OF WONDER, 2005)
新ヴァージョンのHARD…アルバムにMGP優勝曲In My Dreamsを加えた最新ヴァージョン。

HARD TO BE A ROCK’N ROLLER (VOICES OF WONDER, 2005)
リミックス・リマスターされ、新たなタイトルとアートワークで再発されたアルバム。新曲The DropとHard To Be A Rock’n Rollerのラジオ・ヴァージョンと同曲のビデオ・クリップ収録。667…とは曲順が変わっています。

667…THE NEIGHBOUR OF THE BEAST (GLOBAL MUSIC, 2004)
一番最初に発売された「オリジナル」アルバム。現在は入手困難。